人類みな兄弟姉妹.com

「日本」が好きになれる人が増えれば嬉しい・・・

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

男性着付士の登場

人生初めての男衆(おとこし)が、着付をしてく れた。 ご本人は、長らく大勢の人々が知る時代劇な ど、その道で腕を鳴らされていたようだ。 私も日常使いでキモノを着ているが、今まで女性などに着付てもらったのと、いくつか違いを 実感した。 それは、、、…

卑弥呼の墓?へ出かける

戦後、卑弥呼ブームが起こった頃から、九州説 が有力で、博多湾沿岸、吉野ケ里と具体的な名 前は挙がってきた。 今回、私が連れて行かれたのは、山田サービス エリアの南斜面にある「長田大塚古墳」。 九州一の規模の円墳で、まだ未調査のため正規 の文献に…

長湯温泉へ

大分県竹田市、炭酸泉で知られる長湯温泉へ 招待を受けて2022年10月お邪魔した。 大分県久住山系の東のふもとにあり、古くは、 藩主・藩士の湯治に認めれていた古い温泉地。 世界に誇る炭酸泉ドイツで温泉治療学を研究 した松尾武幸博士により「飲んで効き …

遊び方を忘れた日本人

「人間は遊ぶ存在である」。 これは、オランダ歴史家、ヨハン・ホイジンガ の有名な言葉。 ホモ・サピエンスならぬ、『ホモ・ルーデン ス』という隠れた名著があるのは意外と知られ ていない。 「人間のもろもろのはたらき、生活行為の本 質、人間存在の根源…

三峯神社へ出かける

社伝によれば、景行天皇の時、日本武尊が 東征中、碓氷峠に向かう途中に現在の三峯 神社のある山に登って伊弉諾尊・伊弉册尊の 国造りを偲んで創建したという。 景行天皇の東国巡行の際、天皇は社地を囲む 白岩山・妙法ヶ岳・雲取山の三山を賞でて 「三峯宮…

GK表敬訪問

あのGK本丸へ表敬訪問できる機会を得た。 デザインをやっている人々であれば異能集団 GKを知らぬ人は、いないだろう。 私が同人誌の同人になっている「ほほづえ」。 年4回の頻度で東京倶楽部で開催される懇談会 でお会いしたのが、あの榮久庵憲司の秘書…

左翼も右翼も与党も野党も

左翼も右翼も、与党も野党も、 みんな、どこへ行った? だから権威主義が台頭するのか? すでに多くの人々も知っていることだが、 ある信頼できる機関が調査した結果、 2021年時点で民主主義国家89に 対して権威主義国家は90にのぼる。 世界の人口7…

土を喰らう十二カ月

久しぶりに落ち着いて観ることができる、 大人の作品であった。 以上

国家安全保障 3文書

政府が、臨時閣議で「国家安全保障戦略」の 3つの文書を決定した。 敵の弾道ミサイル攻撃に対処するため、発射基 地などをたたく「反撃能力」の保有が明記さ れ、日本の安全保障政策が大きく転換された 歴史的な出来事になるだろう。 私は、久しぶりに新聞全…

2023 開局Youtube

2022年は、縁あって人生初のYoutubeを 2つ開局頂いた。 まずは、毎週お届けする最低限の目標は果たせ て胸を撫で下ろしている今日この頃。 さて、2023年に新たに番組が開局されるこ とが決まり、無事第一回の収録が終えた。 ズバリ、ナビゲーターは…

「ダビデの星を見つめて」

必ず新書が出ると読むようにしている筆者が いる。その1人が寺島さんだ。 同氏の著書名は、表面的というよりも本質的な 部分を描かれているので歴史が苦手な人には、 ハードルは高いだろう。 ただ、慣れてしまうとレイヤーが地層のように 積み上げられていく…

裏笹川流を終えて

25歳の息子とは、9年来の付き合いがある 3才先輩に進行役をやってもらいながら、 著書「笹川流」をさらに踏み込んだ話を 各々の立場で喋った。 当日は会員の経営者に加えて20代の若手も 8人の参加があった。 彼らも大変積極的で質問も挙手でされて、 頼もし…

古本屋の主人になりたい

個人的な夢は、古本屋の店主になりたい。 古くなった紙がかもしだす、あの匂いが たまらなく好きである。 そしてずらっと並ぶ古本の姿は、ある意味 独特の雰囲気を生み出しているように見える。 私の本の並べ方は、ジャンル、名前に関係なく 無造作に置きた…

美保、大社へ

2021年11月3日ー8日の旅程を 忘れないように記録しておく。 11/2 米子空港へ夕方着、老舗割烹料理店の 夜の美保神社へ。 11/3 美保神社のあさみけ祭・明治祭、 佛谷寺(平安時代の各種仏像)、美保灯台、 八重垣神社、神魂神社 11/4足立美術館、安来演芸…

WTC38階の会員ラウンジ

当時35歳の私が活動拠点に選んだのは、 ある財界人の御導きにより世界貿易センター ビル(WTC) 38階の会員制・談話室。 このような秘匿性が十二分に担保されている 環境が、 都内の中心にあることに私は驚愕 させられたが、 ここを訪れる大人らには大…

洋画家ブラマンク

どうも私の好きになる作家には、 共通項があるようだ、 生み出す作風、生き様が芸術家ではない私にも 類似している点があると思っているのは、私だ けでだろう。 あらゆる伝統を拒否し、自分の才能だけを信じ たヴラマンク。 作品の多くは、絵具チューブから…

大村記念美術館へ

久しぶりに私設美術館の醍醐味を堪能する。 特に、コレクションのバリエーションが、 その人物の人柄とセンスが垣間見れる。 恐らくノーベル賞受賞者で美術館を持っている のは、こちらくらいではないだろうか? 施設自体の大きさというよりも、 その内容の…

3次元の成長とは

~ SSAで学び続ける意義 3次元の成長 ~ 年齢を重ねると、雑音が気になる。自分の心に バイアスがかかり、 耳障りな雑音が聞こえな い、 心地良い空間に身を置くようになるもの だ。 それも決して悪いことではないが、 時には雑音 の空間に身を委ねてみると…

恋愛調査に感じること

理屈では語り尽くせぬ男女経験を数多くして きた私にとって、良き思い出として残ってい る。 思い通りにいかないこともあるが、楽しいこと も数多くある。 ギャンブルみたいなものだ。 当たるかも外れるかも? だから面白いんでしょ? 勇気と行動で無色透明…

洋画家・森田茂

原色を多用し、色を塗ったというより 絵具を擦り付けたとような、力強い筆致の 重厚な画風が特徴の森田茂先生。 1966年、山形県羽黒山地方の郷土芸能、 黒川能に強く惹かれ描き続けることを ライフワークにしていた。 私は今から25年前。 東京大塚のアトリエ…

ライブ句会へ

2022年11月、小唄で毎月通う浅草で、 ライブ句会に参加した。 ある日本画家と夏井さんのコラボ企画だ。 主催者が知り合いで参加したが、 テレビ番組は見たことないが、 初体験の私にも十分楽しむことができた。 さて近年、各方面から句会への誘いが、 ある。…

パガニーニ国際コンクール

このたび、長年私が大変懇意にしている日本人 が、パガニーニ名誉大使に任命されました。 そこで、来年の第57回パガニーニ国際コンク ールに関する情報提供を致します。www.premiopaganini.it 応募期間は、2023年2月20日まで。 東京、ニューヨーク…

古文書をたしなむ

コロナのお陰で、 古文書教室に通う機会を得た。 やはり美術館や絵画に触れる機会が増えると 書にも数多くぶち当たる。 そのためには、どうしても少しは見れる、読め る技術は最低限持っておきたいと常々感じてい た。 念のため、「古文書」は「こぶんしょ」…

ドキュメンタリー:父と小唄

25歳の息子が、 10分のドキュメンタリーを 制作提出することに。 そこで白羽の矢が立ったのが、私。 街中に隠れるようにある神社を 記録もかねて動画撮影をライフワークとし、 浅草に小唄の稽古に通う私に同行した。 ストーリーは、まだ見ぬ孫に対して、…

グスタフ・クリムト

クリムトが、金箔を多様した時期は金の時代と 呼ばれ、日本の琳派の影響があるとされてい る。 なかでも、私が一番好きなのは、 1903年「人生は闘いなり(黄金の騎士)」。 騎士はクリムト自身を表しているといわれてい るが、行く手を阻む邪悪な蛇に目もくれ…

ぼくと鴨川シーワールド

東京駅八重洲口から乗り換えなしで 行ける鴨川シーワールド。 ここは、ある女性に誘われるようになって 春夏秋冬に出かける場所だ。 それもシャチだけを観察しに行く。 特に大事にしている時間と景色 ↓ ・地下レストランから見える光景 ・ショー以外のトレー…

またの名をVITO

この名前を聞いて、 あの映画がパッと頭に浮かぶ人は、 私の友達になれるだろう。 実は、私には通称含めて 何ヶ個の名前がある。 TheTokyoKimonoMan、、、 売れない歌舞伎役者、、、 殿下、、、 挙げればキリがない。 貴方も1つ新しい名を 持ってみたら? そ…

日本人紳士Tの言葉

水 六 訓 SSAに入会させて頂いた理由の一つは、 “ニュートラルな心”を磨くためです。 私は、常に自分自身を他人と比較のなかで生きないようにしています。 自分自身を他人と比べず、オリンピック選手と同じように 常に自己の成長を比べたい。 そのために…

経済結社?

「結社」という言葉に対して良いイメージを 持つ人がいれば、それはかなりユニークな 人生を送ってきた人物といって良いだろう。 さあ、「経済結社」とワード検索すると、1番 上に、私が主宰をする「SSA」が出てくる。 結社の定義は、 『なんらかの共通の目…

2022鵺の会

人生初のYouTube番組を とうだゆうde笹川流と同時期に 盟友、河合保弘と始めた。 我々の活動は人知れず必殺仕掛人の如く、 過去10年近く地下に潜っての活動の歴史で あった。 今回、我々がご相談を受けた依頼者数名より 広く「民事信託」ができる可能性を公…