人類みな兄弟姉妹.com

「日本」が好きになれる人が増えれば嬉しい・・・

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

教養8

これで、このシリーズの最終回を迎えます・・・ 僕の関心事は、常に次のような言葉が 身体の中をぐるぐる回っている・・・ 感性のアンテナを鈍らせないために、どうあるべきか・・・ 人間から獣にならないようにするためには、どうすべきなのか・・・ 答えの…

教養7

さあ、ここまでくると「学ぶ」というキーワードが 否が応でも浮かび上がってくる。 でも、「勉強」とは違うんです・・・ 教養を学ぶのは・・・ 先生もいないから、一人で始められる・・・ 時間割もないから、いつでもどこでもすぐ始められる・・・ 必須科目…

★教養6

次に伝えたいのは、「本物」について・・・ ものの本や雑誌には、「本物に触れることの大切さ」を いとも簡単に書いている・・・ でも、その文章を書いているライター自身も、 本当のところ「本物」の定義もわかっておらず、 どういう人物を「本物である」と…

★教養5

物事は、人を介して、介して、介していくほど 本質から外れ、伝わるべきものも薄まるのは、 致し方ないことである。 ただ、それ以上に厄介なことは、嘘、デマ、 捻じ曲げられて、物事を知らぬ者は、 そこで塀の向こう側に入ってしまう・・・ それが、人の上…

教養4

人間が、本を読まないんだって? 文字も読めないのではなくて、読まないらしい・・・ それよりも、テレビや映画のように、 画面の向こう側から勝手に流れてくる 「動画」を見る人々が、多いの多くないのって・・・ きっと数年後には、 「動画」すら見なくな…

★教養3

ところで、貴方はどうして「教養」を身につけたいと考えているのでろうか? 知的に見られたいから? 尊敬に値する人間と称賛の声を集めたいから? そんなチープな考えをおもちであれば、 時間の無駄であるし、 目先の仕事を「俺流」で取り組んだほうが、 よ…

教養2

前回、僕の愛用の「広辞苑」から 【教養】について調べたところ、面白い答えに近いものが出てきた。 ・社会人(笹川流⇒年相応に応じて、大人)として必要な広い文化的(笹川流⇒ 文明的な一過性ではなく、奥深いもの)な知識。また、それによって養われた品位…

★教養1

ここ最近、本当に偶然にも、 三人の経営者より「教養」ということについて問われることがあった。 何年前かに一斉に「教養ブーム」が どこからどことなく浮上したことがあったと思う・・・ 雑誌でもあっちこっちで取り上げられ、 関連書籍も、数多く出版され…