人類みな兄弟姉妹.com

「日本」が好きになれる人が増えれば嬉しい・・・

YouTube 継続の力

f:id:jmk2020:20240521001721j:image

 

鵺の会のYouTube番組を

スタートして早34ケ月、

計135回を公開した。

 

継続は力なりと言いたいところだが、

河合さんの存在なくして成立していない。

 

今後どのような内容になるかはわからないけど、面白いことに挑戦していきたいものだ。

 

 

第1回 最初の対談           

第2回 信託について          

第3回 笹川能孝インタビュー      

第4回 取り組んだ信託案件       

第5回 河合保弘インタビュー      

第6回 信託の事例紹介         

第7回 中小企業の事業承継       

第8回 同性婚を信託で支援       

第9回 非入籍婚を信託で支援      

第10回 おひとりさまを信託で支援    

第11回 信託の基本知識から組成まで   

第12回 笹川良一インタビュー      

特別枠  年末にあたって         

特別枠  年頭にあたって         

第13回 豊竹藤太夫インタビュー    

第14回 笹川家の教育論         

第15回 一般社団法人制度の解説     

第16回 一般社団法人と信託の活用    

第17回 日本人最後のファンタジスタ   

第18回 ペット信託           

第19回 カイザリンSAKURA     

第20回 相続の日本史と信託の世界史   

第21回 小泉構造改革と法制度      

特別枠  昭和99年の年頭にあたり     

特別枠  出版記念講演ツアー開始     

第22回 海外投資と信託の活用     

特別枠  ライブ動画           

特別枠  出版記念講演ツアーの報告  

 

 

団扇を頂く

f:id:jmk2020:20240607001019j:image

 

通りすがりの旅人が、

グループ展を覗いたら、

団扇くださった。

 

 

何をかは
明くるしるしと思ふべき
昼も変わらぬ
夏の夜の月  

      源 資通

 

 

 

いったい何を

夜の明けたしるしと

思えばよいのであろうか。


昼と少しも変わらないくらい

皓々(こうこう)と照っている

夏の夜の月であるよ。

1973年 初代アンパンマン

f:id:jmk2020:20240607000931j:image

 

「愛と勇気だけが、友達さ」

 

 

有名なアンパンマンの歌詞の一部。

 

 

ある大学生が、良一物語を読んで

私に1973年初代アンパンマンの絵本を

プレゼントしてくれた。

 

作者「やなせたかし」が

どうしてこういう絵本を描き始めたのか?

 

なかなか深い背景が隠されていた。

 

 

 

アンパンマンの不思議を探究しに

f:id:jmk2020:20240607000823j:image

 

56歳、男。

単身で福岡アンパンマン子どもミュージアム

出かけた。

 

入場料二千円を払い、

早速記念写真撮影。

 

普段は買わない写真を

記念に買い求めた。

 

子供

子供

子供

子供

 

じっと観察していると

「今を生きている姿」に

どこか感動と共に侘しさも。

 

 

もう、ああいう純粋な気持ちに

なれないのだろうと、、、

 

 

次回は、本拠地高知の記念館へ