人類みな兄弟姉妹.com

「日本」が好きになれる人が増えれば嬉しい・・・

日本酒、菊慈童

f:id:jmk2020:20230105134126j:image

 

年末に毎年恒例の「装束展」が、

殆ど人影が見えない東京国際フォーラムにて

開催された。

 

そこで大変レアな土産モノを買い求めた。

それが日本酒「菊慈童」。

京都伏見の酒造メーカーのこの催し物に向け

だけの特別商品のようだ。

小さな菊が3つ浮いているのがわかるが、日本

酒というよりもリキュールと思った方が良いだ

ろう。

 

さて、菊慈童は、罪を犯し、危険な山奥に追放

された少年。

そんな少年がお経の文字を書いたところ、菊の

葉から落ちたしずくを飲むと800年もの間、少

年のままで過ごした物語。

その後、菊慈童は不老不死のおめでたい画題と

知られるようになる。

 

かつて数多くの芸術家が描いてきた、菊慈童の

中でも、菱田春草の絹本著色菊慈童(けんぽん

ちゃくしょくきくじどう)は筆頭格にあがってく

るだろう。

 

慈童を小さく、菊よりも紅葉が目立つ全体的に

暗い色彩で描く。

山の奥深さ、独りで過ごし800年もの時間を感

じさせる作品である。


「朦朧体」で描かれる手法は、輪郭線を使わ

ず色彩の広がりのみで描かれている。

当時は斬新な手法が、激しい批判を浴びるが、

現在この作品は、日本の絵画を新しい時代に導

いた名品として、日本美術史に輝いている。